WiFi6E 対応
展示ブースの通信環境を高速最適化
同時接続数100以上※の
ルーターレンタルサービス

AIメッシュ機能搭載

FadWiFiⓇ|
ファドワイファイⓇ

IoT時代のルーターレンタルサービス

自己学習機能で最適なWiFi環境へ

ビームフォーミングでWiFi受信範囲を拡大

PoE対応ルーターで利用場所まで給電

イベント時のFree WiFi スペースも構築

※Wi-Fiの理論値は、理想的な状態で期待できる速度等を指しますが、実際の通信速度や接続数は障害物や環境などの影響を受けるため実測値が異なります。
※設置日等ご希望に添えない場合もございます。スケジュールに余裕を持ってお申込みください。



ご相談はこちら
お見積りはこちら

出展ブースの
通信環境で困ってませんか?


同時接続数を増やしたい

回線速度を最適化したい

短期間だけ利用したい

IoT端末が多くなってきた

あなたのペルソナタイプは?


A1

フリーWiFiタイプ


スペース全体でWiFiを利用

多くの来場者に利用させたい

利用者、利用端末を特定できない

常時接続の時間制限を設けたい

B1

FadWiFiタイプ


端末を特定できるが接続数が多い

通信量はできるだけ確保したい

来場者にも利用させたい

YouTube配信の通信環境を高速化したい

C1

PoE WiFiタイプ


利用場所近くに電源がない

比較的接続数が多い

他の機器にも給電したい

来場者にも利用させたい

D1

モバイルWiFiタイプ


接続する端末が少ない

通信の安定性はあまり気にしない

頻繫に移動する

個人利用のみ

展示会場の通信環境に
お困りなら
FadWiFiⓇ


お急ぎのときもご相談ください。
同会場の場合もございます。

相談する
見積依頼

参考料金プラン


①弊社で現地に機器を持参し設置・設定。
設置込で1日あたり5,000円~
※税別。送料、保証プラン別途。

②機器を送付し貴社で設置。リモートで設定指示。
リモート設置込で1日あたり3,000円~
※税別。送料、保証プラン別途。

③期間中は現地またはリモートで運用監視。
急なトラブルにも即対応。

オプション追加で1日あたり3,000円~
※プランに追加した場合

④機器保障プランで不測の事態に対応。
1台980円~ ※レンタル期間5日以内

※ご予算など詳しくはご相談から。

相談してみる
見積りしてみる
イベントのフリーWiFiスペースの構築もお任せください
FadWiFiは業界最安値を目指しています。
可能な限りご予算に合わせますので
まずはご相談ください。

東京ビッグサイト開催 運営事務局 
フリーWiFiスペース構築、運用

幕張メッセ開催 運営事務局 
フリーWiFiスペース構築、運用

さいたまスーパーアリーナ開催 
展示ブース フリーWiFiスペース運用

パシフィコ横浜開催 運営事務局 
フリーWiFiスペース構築、運用

国交省地方支分部局 
フリーWiFi整備運用コンサルティング

地方自治体所有施設 
フリーWiFi整備運用コンサルティング

フランチャイズチェーン店舗 
WiFi環境構築、運用コンサルティング

商店街店舗 
WiFi環境改善、DXコンサルティング

スタートアップオフィス 
WiFi環境構築、運用コンサルティング

運送会社 車載WiFi、センサー等の
通信環境構築、運用コンサルティング

工場兼倉庫 庫内WiFi、センサー等の
通信環境改善DXコンサルティング

  大規模・小規模
フリーWiFi整備の
ご相談もこちら

相談依頼
トラックの車載WiFi
にも対応します!
エンジン連動で車内通信環境を整え
ドライバー業務負荷を軽減

FadWiFiの
特長とメリット


最大同時接続数はどのくらいですか?

FadWiFiサービスの基本プランで最大同時接続数は100台となっております。
また設置環境によりますが、理論値でいくと台数追加で最大同時接続数100台以上増設することが可能なサービスとなりますので、同時接続数でお困りなら是非一度ご相談ください。ちなみに一般的なモバイルルーターの同時接続数が5台程度です。

業務管理PC、会社携帯、自分スマホにプレゼン用端末…。これで数人同時に行うと小さな展示ブースでも同時接続数はすぐに足りなくなってしまいます。これから増加するIoT関連機器などを踏まえて、ブース出展関係者だけでなく来場者にも快適な通信環境を提供したいなら「FadWiFi(ファドワイファイ)」がおすすめです。

接続可能な端末は?

パソコン、スマートフォン・タブレットからIPカメラ、スマートホームデバイス、IoT機器等、さまざまな端末を高性能WiFi6Eに対応したメッシュWiFiルーターから高速でインターネットに接続可能です。親回線に依存しますが、4K/8Kストリーミング、AR/VRゲームにも対応する高速インターネット環境を実現しています。

インターネット回線工事が必要ですか?

ベーシックプランの基本は、イベント事務局等を通して東京ビッグサイト、幕張メッセ等の回線使用の申請を行っていることが前提で通信環境も親回線に依存します。弊社が様々な案件で経験してきた結果、展示会場で独自の回線を敷設するのは困難で会場の回線を使用することが最善策となります。そして高速インターネット環境構築、通信の安定性につながります。ただし、回線を使用できるだけでは社内に専門家がいない限り設定や通信の最適化を行えないのが実情です。どうしても会場の回線が使用できない等の理由がある場合は制限はありますが別の方法もございますので別途ご相談ください。

設置時に必要なものは何ですか?

ルーター機器の設置箇所にACアダプターを接続できる2個口の電源が必要になります。

電波範囲はどのくらいですか?

設置環境や台数により変動しますが、2台でメッシュWiFiネットワークを構築した場合の有効電波範囲は、約600㎡=34.6m(正方形面積)=(坪換算)181.5坪が推奨値となります。

設置場所近くに電源がない

PoE対応ルーターでLANケーブルのみで利用場所まで電源を給電することも可能です。

6GHz帯に対応してますか?

2.4GHz、5GHzはもちろん、6GHzにも当サービスは一部対応しています。

展示物の運送手配・保管も対応します!
FadWiFiご利用でコスト削減!
ついでに展示物を搬入・搬出したい方

FadWiFi利用者特典! 
最大50%OFFのキャンペーン実施中!※

貴社オフィス、倉庫から展示ブースへの配送もご依頼ください!
※2t車混載が基準となります。

・当社運送手配のご利用で最大30%OFF※
・同日の共同利用者ありで更に最大20%OFF※
※割引対象はFadWiFiサービス利用料となります。

展示物の保管にもお困りの方は

FadWiFi利用者特典!

展示物の保管もお任せください!
※期間等は要相談
・当社手配倉庫のご利用で保管料、入出庫手数料最大30%OFF

展示物の物流業務の
ご相談も承っております。

相談する
見積りする
会場内移動が多いなら
モバイルルーターレンタルもOK!

ご相談内容によっては
モバイルWiFiで済む場合もあります。
そんなときに無理に
スペックオーバーのご提案はいたしません。

お申込みまでの流れ


STEP
お問合せフォームに入力
STEP
担当者からヒアリング
STEP
見積提示・契約
STEP
事前設定・現地設置(イベント前日まで)
STEP
運用・監視(開催期間)
STEP
機器回収・返却

お問合せフォーム


このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
メールアドレス 必須
利用規約および個人情報等の取り扱いについて 必須
利用規約
FadWiFiサービス利用約款

この「サービス利用約款」(以下「本約款」といいます)は、レッドブリッジ株式会社(以下「当社」といいます)が提供するインターネット接続等に関するサービスおよびルーターレンタルサービス(以下「本サービス」といいます)を利用するための約款で、当社からレンタル機器の提供を受けた者(以下「契約者」といいます)と当社のサービスに接続し利用する者(以下「利用者」といいます)に対し定めたものです。

第1条 (本約款の変更)

1 当社は、以下各号のいずれかに該当する場合、利用者の承諾を得ることなく、本約款を変更することができるものとします。その場合、利用者は変更後の本約款の規定に従うものとします。
(1) 変更内容がサービス名や表現の変更又は誤字、脱字の修正等であり、本約款の内容に実質的に影響しない場合
(2) 変更内容が利用者の一般の利益に適合する場合
(3) 変更内容が契約した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他変更に係る事情に照らして合理的なものである場合
2 本約款の内容が変更後に本サービスを使用された利用者は、当該変更について同意されたものとみなします。

第2条 (本約款の範囲)

当社が別途規定する個別規定およびその他の利用規約等(以下併せて「利用規約等」といいます)についても、名称の如何にかかわらず、本約款の一部を構成するものとします。なお、本約款と利用規約等の定めが異なる場合は、当該利用規約等が優先して適用されるものとします。

第3条 (本サービスの利用)

本サービスの利用に際して、本サービスの契約者が接続時のID、パスワード等を案内し利用者に提供することを前提としています。また日本国内において技術基準適合証明書等を受けた端末のみ利用することができるものとします。

第4条 (サービスの利用申込み)

利用者は、契約者から通知されたID、パスワード等を用いて利用者の接続端末に表示される画面へ必要事項の入力を行い本サービスへ接続した場合、本約款へ同意されたとみなします。

第5条 (本サービス提供の中止・中断)

当社は、以下の事項に該当する場合、本サービスの提供を中止もしくは中断することができます。
① 当社設備の保守もしくは工事を行う場合
② 当社以外の電気通信事業者が電気通信サービスの提供を停止することにより当社が本サービスの提供を行うことが困難となった場合
③ 天災事変、火災、盗難、サイバー攻撃、その他の非常事態により、本サービスの提供が通常通りできなくなった場合
④ その他当社が本サービスの運営上中止又は中断が必要と判断した場合

第6条 (通信の制限)

1 当社は、平均的な利用を著しく上回る大量の通信を継続して行い、当社もしくは第三者のネットワークに過大な負荷を与えている利用者の通信を制御または帯域を制限する場合があります。
2 当社は、当社所定の通信手順を用いて行われた通信について、当該通信に割り当てる帯域を制御する場合があります。その場合に生じる不都合や、その他本サービスに不備があった場合でも、その回復、訂正等する義務を負いません。

第7条 (再販売の禁止)

契約者または利用者は、当社の許諾なく本サービスを第三者へ再販売もしくは提供することができないものとします。

第8条 (禁止事項)

1 当社は、契約者または利用者が本サービスを利用するにあたって、前条の他、以下の行為を禁止事項と定め、利用者はこれを行わないものとします。
① 第三者または当社への著作権、商標権等の知的財産等、その他の財産権を侵害する行為
② 第三者または当社への誹謗または中傷、もしくは名誉または信用を毀損する行為
③ 第三者または当社への詐欺または脅迫行為
④ 第三者または当社に不利益を与える行為
⑤ 第三者のプライバシーまたは肖像権を侵害する行為
⑥ 無差別または大量に受信者の意思に反してメール等を送信する行為
⑦ 当社または本サービスの信用を毀損するおそれのある方法で、本サービスを利用する行為
⑧ 公職選挙法に違反する行為
⑨ 猥褻、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文章等を送信または表示する行為
⑩ 無限連鎖講(ねずみ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為
⑪ 未成年に対して閲覧させるにふさわしくない画像、データ等を送信する行為、もしくは収録した媒体その他成人向けの商品等を販売、配布する行為
⑫ 違法または公序良俗に反する行為(暴力、売春、残虐、冒涜的な行為・発言等)
⑬ その他法令、条約(輸出法令を含みます)等に違反する行為、または違反するおそれのある行為
⑭ 当社設備、第三者の設備、当社または第三者の業務、もしくはインターネット接続環境等に重大な影響を及ぼす行為
⑮ その他、当社が不適合と認める行為
2 契約者または利用者が前項各号いずれかに該当していると当社が判断した場合、当社は通知その他の手続きを踏むことなく、以下の措置を行うことができるものとします。
① 契約者および利用者に対し当該行為の中止、修正またはデータの移動、その他必要な措置等を行うことを要求すること
② 利用者の表示、発信または蓄積する情報またはデータ等の全部または一部を他者が閲覧できない状態に置く、または削除すること
③ 契約者および利用者が本サービスの全部または一部を利用することを停止すること
④ 契約者および利用者に対し、損害賠償の請求をすること
⑤ その他、禁止行為を停止するために必要な措置を行うこと

第9条 (損害賠償)

当社は、本サービスの提供に際して、契約者および利用者に対し一切の賠償責任を負わないものとします。

第10条 (契約者および利用者の責任)

1 契約者および利用者は、第8条(禁止事項)に該当する行為によって当社および第三者に損害を生じさせた場合、契約者および利用者としての資格を喪失した後であっても、損害賠償等すべての法的責任を負うものとし、当社に迷惑をかけないものとします。
2 契約者および利用者は、Wi-Fiサービスの接続について、セキュリティを必要とする通信を行う場合、VPN(バーチャルプライベートネットワーク)等の利用をするものとし、自己の責任において利用するものとします。

第11条 (他ネットワークの活用)

1 契約者および利用者は、当社以外の電気通信事業者等のネットワーク、設備、または回線等(国内外を問いません)を経由し、もしくは利用する場合、当該ネットワークの規則等に従うものとします。
2 契約者および利用者による前項に定める事項を原因とするトラブルについては、すべて契約者および利用者の責任と負担により解決するものとします。また、当社は、契約者および利用者が設置した機器類から、違法なデータの発信、スパムメールの配信または踏み台にされている等の事態を検知した場合には、契約者および利用者に通知なく即時に接続を停止する場合があります。

第12条 (非保証)

1 当社は、ホストコンピューター、ネットワークアクセスセンターおよびアクセスポイントを通過する情報の内容については管理することができません。また、当社は上記情報についていかなる保証も行わないものとします。
2 当社は、本サービスの内容、仕様などの一部または全部を変更することができるものとし、当該内容等の完全性、正確性、確実性、有用性についていかなる保証もしないものとします。

第13条 (個人情報の取扱い)

1 当社は、個人情報保護法および関連するガイドライン、または、地方自治体関連の条例等に定める個人に関する情報(以下、「個人情報等」という)についての規定を遵守し、適法かつ公正な手段を用いて取り扱うものとします。
2 当社は、本サービスの提供に伴い、取り扱う通信の秘密を電気通信事業法第4条に基づき保護し、本サービスの円滑な提供を確保するために必要な範囲で使用しまたは保有するものとします。
3 当社は、本サービスの提供に関連して知り得た利用者の個人情報等については、次の各号に掲げる場合をのぞいて一切使用しないものとします。
① 利用者に対して、当社または当社委託先の商品・サービスの情報提供のためにダイレクトメール等による案内を行う場合
② 本サービス向上の目的で個人情報等を集計および分析する場合
③ 前号の集計および分析で得られたものを、個人を識別・特定できない態様にて第三者に開示または提供する場合
④ 本サービスの障害、不具合、事故発生の時の調査・対応のために情報の開示または提供が必要とされる場合
⑤ 人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合
4 当社は、次に定める法定手続きに則った要請を受領した場合、前項の定めに関わらず、個人情報等を当該公的機関または第三者に開示することがあります。
① 刑事訴訟法第218条(令状による捜査)その他同法の定めに基づく強制の処分が行われた場合
② 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律第4条(発信者情報の開示請求等)に基づく開示請求の要件が充たされた場合
③ 緊急性を有する犯罪行為等の捜査協力のため、公的機関より公正な手続きを経た書面による開示請求があった場合

第14条 (準拠法及び管轄裁判所)

1 本約款の成立、効力、解釈および履行については、日本法に準拠するものとします。
2 本約款にかかる紛争を解決するに際しては、被告の本店所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則:
2024年10月1日 改訂

————————–

プライバシーポリシー
個人情報保護方針

はじめに
レッドブリッジ株式会社(以下、「当社」といいます)は、個人情報保護の重要性に鑑み、データベース・マーケティング事業のほか数々のネットサービスや新たなプラットフォームサービスの提供に際して、全ての個人情報を、当社事業の内容及び規模を考慮し、適正に利用、提供及び管理するとともに正確性・安全性の保持に努めます。当社はこの個人情報保護方針を全役職員に周知徹底するとともに確実に履行し、個人情報保護に係る社会的ニーズの変化等に応じて当社の個人情報保護の管理の仕組を適宜見直し、継続的に改善して参ります。

個人情報の管理、取得、利用及び提供に関して
(1)個人情報の管理
当社は、個人情報を適切に保護、管理する体制を確立し、個人情報の適正な取得、利用および提供に関する社内規程を定め、これを遵守します。
(2)個人情報の取得
当社は、個人情報を取得する場合、利用目的を明確にし、適正に取得します。 詳細は個別のサービス及びサイトにて個人情報取得時に明示した利用規約等をご参照ください。 なお、当社は他の事業者等より適正に個人情報(利用履歴含む)を取得し、「(3)個人情報の利用」に記載のとおり利用する場合があります。
(3)個人情報の利用
当社は、個人情報を、事前に明示した利用目的の範囲内で利用します。
また、他の事業者等より適正に取得した個人情報(利用履歴含む)は、以下のとおり利用します。
①ダイレクトメール、電子メールを含む各種通知手段によって、当社が有益と判断した企業のさまざまな商品情報やサービス情報をお届けします。なお、商品情報やサービス情報の停止を希望される場合は、当社指定の方法または、対応窓口にお申し出ください。
②取得した情報を、分析、集計することで傾向データやマーケティングデータを作成し、当社や他社の会員分析、商品分析等を行います。
(4)個人情報の提供
当社は、「法令で認められる場合」を除いて、個人情報について、あらかじめご本人から同意をいただいた提供先以外の第三者に必要な範囲を超えて提供はいたしません。
詳細は個別のサービス及びサイトにて個人情報取得時に明示した利用規約等をご参照ください。
なお、「法令で認められる場合」には、以下の場合を含みます。
①法令に基づく場合
②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

法令等の遵守
個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他規範を遵守します。

個人情報の管理、安全対策について
個人情報への不正アクセス、個人情報の滅失、き損、改ざんおよび漏えい等のリスクに対して適切な予防措置を講ずることにより、個人情報の安全性、正確性の確保を図ります。また、万が一、問題が発生した場合には、被害の最小限化に努めるとともに、速やかに是正措置を実施します。

個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
個人情報保護を適切に維持するために、個人情報保護マネジメントシステムを確立し、運用状況について定期的に監査を実施し、継続的な改善に努めます。

個人情報の苦情・相談への対応
個人情報の取扱いに関するご本人からの苦情及び相談について対応窓口を設置し、適切に対応します。

附則:
2024年10月1日 改訂
読み込み中

|利用規約|プライバシーポリシー|運営会社|お問合せ|

©FadWiFi