ミッション

AI / DX で社会を正常化する
レッドブリッジ株式会社は、「AIが社会を正常化する」という仮説のもと、目まぐるしく進化するテクノロジーの中で社会を正常化に導くものを素早くキャッチアップし、ステークホルダーに貢献します。

社会を正常化に導くとは
シンギュラリティ、人間の仕事を奪うなど、AIにまつわるビジョンはネガティブなことが多い。しかし、イノベーションの歴史を見ても自浄作用が働いている現実があり、フェルミ推定的な思考ではあるがAIが社会を正常化する可能性も高いと思われます。
黎明期はカオス
アーリーアダプターのクオリティ
自浄作用は日本の伝統精神が世界をリードする
アブダクションへの理解
地図は開かれたものであり、そのあらゆる次元において接続可能なもの、分解可能、裏返し可能なものであり、たえず変更を受け入れることが可能なものである。
ドゥルーズ=ガタリ「千のプラトー」による一文だが、地図は線が書き込まれる都度、「アップデート」されていくものと定義されています。
そして、この「地図」は「リゾーム」の形をしていると記載され、「リゾーム」とは「根茎」とも呼ばれ、始まりも終わりも中心もなく中間だけしかないもののことを指します。形としては網状に線が展開しており、その線も絶えず変化し繋がっていたり切れたりします。
AI社会においてもこのような状態を繰り返すことに変わりはありません。
ただし、ここ数年はこの変化の差が大きく、未経験領域の事象が数多く出てくるかもしれません。しかし、いかなる状況においてもそのような変化にも恐れずアブダクションを行い、ステークホルダーと共に伴走し未曾有社会での結果を出し続けることが私たちの最大のミッションだと考えています。
- 「選択と集中」という幻想に惑わされずに粘り強くあきらめないこと
- 「素材の能力」を見抜くこと、プロデュースしていくことを持続できる管理者であること
- 「地位」「身分」を捨てられるくらい同等に接すること